フッ素樹脂特性 PTFE・PFA・FEP・ETFE

名称
PTFE
PFA
FEP
ETFE
Polytetrafluoroethylene
Perfluoroalkoxy
 Fluorinated Ethylene
 Propylene
 Ethylene
 Tetrafluoroethylene
化学構造式
特長
1) 連続使用温度範囲
  -253~+260℃
  (溶融しない)
1) 連続使用温度範囲
  <-195~+260℃
1) 連続使用温度範囲
  -253~+200℃
1) 連続使用温度範囲
  <-100~+150℃
2) 固体絶縁材料中で最小の誘電率とtanδをもち幅広い周波数・温度範囲で安定している 2) PTFEと同様に電気・物理・化学特性その他が、優れている 2) PTFEと同様に電気・物理・化学特性その他が、優れている

2) 諸特性のバランスが良い

3 )耐化学薬品性 3) 不燃性 3) 不燃性 3) カットスルー抵抗・耐磨耗性などの機械特性が他のフッ素樹脂よりも優れている
4)不燃性 4)低摩擦係数 4)低摩擦係数 4)難接着性
5)低摩擦係数 5)非接着性 5)非接着性 5)難燃性
6)非接着性 6)耐老化性 6)耐老化性 6)溶融押出が可能
7)耐老化性 7)溶融押出が可能 7)溶融押出が可能  





1.比重
2.14~2.20
2.12~2.17
2.12~2.17
1.7
2.連続最高使用温度 ℃
260
260
200
150
3.低温使用温度 ℃
-253
<-195
-253
<-100
4.熱伝導率×10の-3乗
  J/S・cm・℃
2.5
2.5
2.4
5.比熱
  J/g・℃
1.05
1.17
1.93~1.97
6.線膨張率 
  10の-5乗/℃
10.2
12
8.3~10.5
5~9
7.耐熱性
8.耐はんだ性
9.発煙性
なし
なし
なし
10.LOI
>95
>95
>95
30



1.体積固有抵抗
  Ω-cm
>10の18乗
>10の18乗
>2×10の18乗
>10の16乗
2.絶縁耐力短時間法 
  3.2mm厚 kV/mm
18.8
19.6
19.6~23.6
15.7
  段階上昇法 
  3.2mm厚 kV/mm
16.9
3.比誘電率 60Hz
<2.1
2.1
2.1
2.6
         10の3乗Hz
<2.1
2.1
2.1
2.6
         10の6乗Hz
<2.1
2.1
2.1
2.6
4.誘電正接 60Hz
<0.0002
<0.0002
<0.0002
0.0006
         10の3乗Hz
<0.0002
<0.0002
<0.0002
0.0008
         10の6乗Hz
<0.0002
<0.0002
<0.0007
0.005
5.耐アーク性
>300
>300
>300
72



1.引張強さ N/mm2
  (kgf/cm2)
13.7~34.3
(140~350)
29.4
(300)
18.6~21.6
(190~220)
45.1
(460)
2.伸び %
200~400
300
250~330
100~400
3.引張弾性率
  N/mm2(10の3乗kgf/cm2)
392(4)
343(3.5)
824(8.4)
4.耐摩耗性
5.カットスルー抵抗
やや良
やや良
やや良
6.ポッティング性
  表面処理後





1.耐放射線性
2.耐紫外線性
3.吸水率
  (24h、3.2mm厚)%
0.00
0.03
<0.01
0.029
4.耐化学薬品性
     
 a)酸
 b)アルカリ
 c)アルコール
 d)溶剤
  (トリクレン、四塩化炭素)
 e)脂肪族炭化水素
  (ガソリン、ケロシン)
 f)芳香族炭化水素
  (ベンゼン、トルエン)

Other Contents

Contact

少量生産・短期納期など
あらゆるご要望に
お答えします

フォームからのお問い合わせ お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ 06-6713-5888 (平日 9:00〜17:30)